宇宙人とそうぐうしたズッコケ三人組は、友だちになった
宇宙人のためにモンスターをたいじせんと宇宙に飛び立つ。
読書初心者におすすめのシリーズ第12弾。ルビ・さし絵つき。
きっかけは、バードウォッチングだった。ハカセのさそいで山に
同行したモーちゃんと、呼ばれもしないのにやってきたハチベエ。
三人は、きじばと、めじろ、ひたきといった山鳥を観察したり、
その鳴き声をたんのうした。ハカセは、鳥の鳴き声を録ろうと
カセットを設置した。
家に帰ったハカセは、録音した鳥の声を聴こうとしたのだが、
意味不明な金属音しか入っていなかった。そこでハカセは思い出す。ちょっと前に起こった、近所での「UFO」事件のことを。
ハチベエの母をはじめ、何人かの目撃者(もくげきしゃ)
がいた事件のことを。ハカセは仮説をたてるのだった。
あれは、UFOの出したある種のメッセージなのではないか。
好奇心の強いハカセは、親友のモーちゃん、ハチベエに自説を
主張するのだが……。続きは、実際に読んで楽しんでほしい。
宇宙に飛び立ったズッコケ三人組。UFOは、時速768,000kmという
途方もない速度で突き進む。(歩行速度が、時速4km位である)
ともだちになった美少女のために、三人は見事にモンスターを
やっつけられるのか?そして、彼らが選ばれた理由とは?

UFO Unidentified Flying Objectの略。
未確認飛行物体。ユーフォー。
「いる」とも「いない」とも言い切れない不思議なもの。
関連……J、アレン・ハイネク博士、アダムスキー
「UFO」 ピンクレディーの代表曲のひとつ。振り付け・衣装が
特徴的で、ある年齢以上の方は完璧に踊れたりする。
懐メロシーンや、ピンクレディーがテレビに出たときに
本人たちや、ゲストが披露することが多い。
「UFO」 ミスチルの曲。アルバム「IT'S A WONDERFUL WORLD」収録
軽快な曲であり、完成度が高い。ファンなら歌えるはず?