元警察官による戦いを描いた警察小説。『検証捜査』シリーズ第二弾。
若林警部は、夜間緊急警備班の班長となり、さいたま(大宮、浦和など)の
夜回り、事件収束に当たっていた。昔ながらの熱血刑事、意識高い系
若林は口が悪い皮肉屋。現場におもむき、若い刑事たちに発破をかけ
彼らを無能扱いするので、部下たちからうざがられている。
若林は優秀な刑事であったが、部下の失態により出世の道から外れて
いたこともあり、捜査一課すらも出し抜き実績をあげようと奮闘。
チームの中では頭一つ優秀で頼りになる桜内と共に、
さいたま市で頻発する事件を追う。
そして一連の犯行が同一人物の仕業だと推理。犯人は内部に詳しい、
もしかしたら警察官による犯行ではないかと疑う彼をあざ笑うように
次々と事件が起こる。
犯人はかつて若林によって、引導を渡された男であった。
元警察官、潤沢な資金を武器に金で仲間を集めた彼は
テロリストに成り下がり「犯行ゲーム」を続けていた。
苦戦を強いられる若林であったが、桜内が関わっていたかつての
「検証捜査」チームによる心強い手助けもあり真相に迫っていく。
足りない何かを埋めるかのようにあがく主人公二人が対峙したとき
そこに見えたのは果たして?集英社文庫。