裁判官めざして勉強に励んでいた完璧主義で潔癖症の
彼女だったが目の前が真っ暗になってしまった。
無遠慮でがさつな性格が災いするのか恋人はできるが
なぜかいつもフラれてしまうその兄真司。
性格も異なり決して仲の良くない兄妹であったが、
不幸な事故で母が亡くなり
漫画家だった父も謎の失踪を遂げてしまう。
父の作品は視覚障碍者のヒロインが主人公であり、
凛子がストーリーを考え、父が作画をしていた。
この作品は大切にしたい。兄真司と共に凛子は
新しい漫画家と共にこの作品を守り、父の帰りを待つ。
ちゃらんぽらんで自分の努力のなさを社会のせいにする
あまちゃんだった兄は成長を遂げ、凛子も作品に愛情を
注ぎ込むことで前向きに歩みだす。
いつしか二人は強い絆で結ばれていく。
これはよくあるきょうだい間の恋愛感情を描いた作品ではない。
家族に限らず、人の距離感というのは微妙で難しいものだ。
同時にまともそうに見えても人それぞれ、裏の顔というか
どこかズレた感覚を持ち合わせていて驚かされたり…。
真司は結構登場人物たちに振り回されているなぁ。 新潮文庫